Github Pages 独自ドメインの証明書エラー
Page content
前々から出ていた証明書エラーが気になっていたので対策。
概要
Github Pagesでは独自ドメインに対してもSSL証明書を発行してくれるため、設定すればhttps接続を行うことができる。
はずなのだが、証明書エラーが出ていたため対処した。
GitHub Pagesでの設定
GitHubから、GitHub Pagesで公開するレポジトリへアクセスし、Settingsを開く。
下の方でGitHub Pagesの設定項目野中の、Custom Domainに独自ドメインを設定、Enforce HTTPSのチェックをつける。
すると、独自ドメイン名が記述されたCNAMEファイルが自動生成される。
ドメイン側の設定
サブドメイン(wwwなどが先頭に付く)を使う場合は上記だけでよさそうだが、自分は以下のようにメインドメインの転送設定を行っていたため証明書エラーに。
www.ted027.com <= ted027.com
なので、お名前.com
で追加の設定。
このページを参考に、独自メインドメインに以下のAレコード4つを追加。
185.199.108.153
185.199.109.153
185.199.110.153
185.199.111.153
少し待ってからアクセスすると、証明書エラーが起きなくなっている。



